カメラバッグ
- サトル
- 2019年11月24日
- 読了時間: 3分

カメラを持っていく時には、カバンに入れていく
ただ、自分が一眼カメラを購入して初めての頃は、周りにカメラをやっている人がいなかったのでどういう鞄を持っていけば良いのかわからなかった
と、いうことで今回はカメラバックについて考えていきたい
ショルダーバッグ

画像は正確にはメッセンジャーバッグだが、まあショルダーバックの一種だろう
リュックほど背中に密着しているわけではないので背中が涼しい
片方の肩に負担がかかるので、長時間使用していると体力的に厳しくなることも考えられる
リュックタイプ

リュックタイプの物は両手が空く
カメラやクリップオンストロボを持って撮影するカメコにとっては非常に利便性が高い
大容量のものを購入すれば、大量の機材を持っていくこともできる
重量に耐えられる体力があればの話だが
トートバッグ

トートバッグタイプのカメラバッグもある
確か自分が初めてカメラ用のバッグを購入したのはこれだったと思う
ただこれはショルダーバックとしても購入できる肩紐がついていないと実用的ではない
トートバッグが肩からずり落ちないようにいちいち気にしながら撮影するのは、非常にストレスになるからだ
スタジオに籠もってゆっくりレイヤーさんを撮影できるなら良いが、イベント会場で後ろのカメコからの早くしろよ光線を浴びながら撮影するのはなかなかしんどいと思う
バッグインバック

現在自分が使用しているのは、バッグインバッグとリュックの併用になる
カメラバッグにはあまりお洒落なものがなかったので気に入らなかったというのが正直なところだ
バッグインバッグとニクソンの本当はスケボーを背負う用のリュックを併用している
機材が多いと少し厳しいが、自分は少ないので困っていない
お洒落なカメラバッグが欲しい、ファッション面もこだわるなら、バッグインバッグしかないと思う
カメラバッグは基本的にお洒落ではないものが多い
アマゾンオリジナル
カメラバッグを購入する時に検討して欲しいのが、Amazonオリジナルのバッグだ
カメラバッグ以外にも廉価で高品質な商品を展開していることが多い
人と被ってしまう、という可能性もないではないが、低価格でカメラ用のバッグが欲しいという人には、良い選択肢になると思う
まあ何せカメラバッグは必要以上に値段が張る気がするので
おそらく一番価格を抑えて購入できるのはAmazonオリジナルのバッグだと思われます
お洒落な物は、カメラバッグとして売られているバッグにはないと思ってもらって良いので、お洒落な比較的大きめの鞄にバッグインバッグを仕込んでカメラを持っていくというのが、ファッション好きとしては得策かなと思います
カバンは撮影とあまり関係ありませんが、レイヤーさんは基本的に女性です
異性の前に立つのにあまりダサいものを使うのが自分は気がひけるので、おしゃれ重視になりますね
イベントで他のカメコさんを見ていると、おじさんが多いのであまりおしゃれなバッグを持っている人は見かけませんね
カメラが入れられれば、という感じなのかもしれません
Comments